婿入りでの結婚となった際に芸能人で婿になった人はいるのかな?と思って私も調べた過去があります。
ただし、芸能人の場合は本名ではなく芸名を使っている場合が多いので数は少なめ。実際にはもっといるんじゃないかと思いますが、わざわざ「婿入りしました!」という報告する義務もないのであしからず。
この記事の目次(クリックでジャンプ)
本木雅弘 俳優 (婿養子)
本木雅弘(現・内田雅弘) 兄と弟の3人兄弟の次男 婿養子
奥様が、内田也哉子(兄弟なし) 父 内田裕也 母 樹木希林
母である樹木希林さんが「内田姓を残したいから」という理由で婿養子になったとのこと
夫が兄弟がいて長男ではない ✕ 妻が1人娘 = 婿養子 の王道パターン
婿養子のメリットの一つとして遺産相続ができますが、俳優である本木さんも唸るほどお金を稼いでいるでしょうし、婿養子になってでも結婚したいと思ったのでしょう。
葉加瀬太郎 ヴァイオリニスト (婿養子)
葉加瀬太郎(現・高田太郎) 妹2人の3人兄弟の長男 婿養子
奥様が、高田万由子(兄弟なし)
名家である「高田姓」を残すため婿養子になったとのこと
高田家は、明治時代に武器・機械商として財を成し「明治三大貿易商之一」とまでいわれた高田商会の高田慎蔵の末裔で、万由子の祖母も東京都港区虎ノ門に時価200億円ともいわれる大正時代の豪邸を所有していた。万由子も一時期、この邸宅で起居していたが、建物は2002年に解体され、跡地は虎ノ門タワーズオフィスとなっている。
Wikipedia
夫が兄弟がいて長男 ✕ 妻が1人娘 = 婿養子 のちょっと珍しいパターン
調べてみると葉加瀬太郎さんは再婚した母親の連れ子として葉加瀬家に入ったが、その後母親が離婚して葉加瀬家を出ているみたいです。なので元々、葉加瀬姓を残すとかは考えていなかったのでしょう。
葉加瀬という名字が気になったので調べてみました。
現京都である山城発祥ともいわれるが、伝統的な名字である。近年、京都府京都市などにみられる。【全国人数】 およそ30人
名字由来net
とのことでめちゃくちゃ珍しい名字でした。
津田篤宏 お笑いコンビ ダイアン(婿養子)
津田篤宏(現・石村篤宏)兄2人の3人兄弟の三男 婿養子
奥様が、一般人りえさん(兄弟なし)
夫が兄弟がいて長男ではない ✕ 妻が1人娘 = 婿養子 の王道パターン
ですが、津田さんの場合ちょっと特殊な養子縁組です。
結婚(りえさん嫁入りで津田姓)→男児を妊娠→りえさんの母方の祖母に婿入り(石村姓)
祖母が資産家だったということもあり、婿養子となった際にロレックスやベンツや現金などを貰ったとのエピソードがあります。
当初は資産目当ての婿養子であると芸人仲間から散々いじられていたみたいですが、今では27時間テレビの司会もする程の売れっ子なので資産云々は関係ないでしょう。
りえさんはアメブロで当時のことを綴っていますので、婿養子の妻側の意見も見れるので参考に。
虫眼鏡 YouTuber東海オンエアのメンバー(婿入り)
虫眼鏡(本名 金澤太紀 現・河合太紀) YouTuber東海オンエアのメンバー 妹1人弟1人の3人兄弟の長男 婿入り
奥様が、一般の方
奥様が珍しい苗字「河合(かわあい)」だったので改姓した。違う家に入るとかそうゆう意味ではないとのこと。
奥様が一般の方とのことで、兄弟がいるかどうかわかりませんでした。婿養子ではなく婿入りなので、私と同じ。
河合を「かわあい」と読むのは確かに珍しいですが、99%の確率で「かわい」って呼び間違えられそう。
まとめ
今回は婿養子・婿入りした芸能人について解説しました。
昔のように「◯◯家・〇〇姓を途絶えさせないために、婿養子になってくれ!そうじゃないと結婚は認めん!」みたいな時代はほぼ終わったと個人的には思う。
もちろん一部ではそういった結婚というのもあるかもしれないが、令和の時代ではハッキリ言って古い。ただ、逆にそういったニーズもあるので結婚願望があるけどできない人は婿養子・婿入りというものを選択肢の一部としてはありなんじゃないかと思う。
このブログでは婿生活のリアルや、生活改善に繋がる記事を発信していますので参考にして頂けたら嬉しいです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
・婿になった芸能人っているのかな?
・なんでこの芸能人は婿になったんだろう?